CATEGORY 久米島NOW

3月のうちに絶対訪れて!営業が変わる久米島の人気店3選

3月は門出の季節。 この時期は、新しいスタートに向けて準備される方も多いことでしょう。 そんな3月に、営業時間が変わったり、業態が変わったり、移転するお店があることがわかってきました。 しかも3店舗もあります! 久米島に来たならぜひ訪れておいてほしいと名前が上がってくるお店ですので、2025年3月に久米島旅行をお考えの方は今回の情報をまずご確認してください。   並んでも絶対食べたい人気 […]

祝リニューアル!久米島の台所Aコープはどう変わった?

久米島のAコープが11月15日にリニューアルオープンしました。 約2週間ほどのリニューアル期間を経て、お店の中はちょっと内装が変わったり、 商品の種類が変わったりと変化がありました。 久米島の久米島の食を支えるAコープについてご紹介します。     A コープって? Aコープとは、農協協同組合(Agricultural Cooperative)の略称で、 農協(JA)グループが […]

あなたの知らない離島の沖縄戦「ひめゆりと久米島」

ひめゆり平和記念資料館開館35周年記念として、「ひめゆりと久米島」の移動展示が久米島博物館にて5月31日から始まりました。 離島での開催は初めてのことだそうです。 初日にはひめゆり平和資料館の普天間朝佳館長によるギャラリートークも行われました。 展示の内容はぜひ訪れてみていただきたいですが、今回は展示に関する補足情報と展示を見ての感想をお伝えします。 沖縄戦でのひめゆりたちについて、そして久米島の […]

久米島のお店は開店している?2023〜2024年末年始のお店の営業スケジュール

クリスマスも過ぎ、世の中はすっかり年末年始ムード。 年末年始はお正月料理を食べて、部屋でゆったり過ごすのもいいかもしれませんが、 お正月料理にも飽きてくるし、ちょっとお外に出たくなるものですよね。 年末年始を久米島で過ごす方にとって、お店が開店しているかどうかは大事なポイント! 下手したら食事難民、観光難民になってしまうかもしれません。 営業時間を把握しておけば、行ったのに開店していなかった!とい […]

久米島の豊な海を知ろう!海辺観察会

久米島は「はての浜」を筆頭に美しいビーチが多数あります。 とても豊な海なので、久米島の海洋深層水を使った車海老の養殖、海ぶどう、牡蠣の養殖などの産業も盛んです。 一方、海辺にいる生物についてはあまり知られていないのではないでしょうか。 住んでいる島民ですら、実はどんな生物がいるのか知らない、という人も多いはず。 そこで、身近な海辺の生物について知るために海辺観察会に参加してきました。 久米島の海に […]

久米島の空をドローンが舞う!ドローン物流実証実験

ドローンでの空中撮影はだいぶスタンダードになってきましたが、 実はドローンによる配送に向けた動きもあることをご存知ですか? なんとここ久米島でドローン配送の実証実験がされたんです! 日本では2例目で、飛行の最適化や人件費の削減など今後の事業化に向けた有用性があるか検証されました。 ドローンで家に荷物が届く時代がもうそこまで来ているかもしれません! どのような実証実験だったのか?気になりますよね。 […]

「ガサシワカチャラ」の聖地巡礼!今も残る史跡めぐり

久米島の悲運の英雄ガサシワカチャラ。 久米島では、現代版組踊として小中高生によって演じられています。 そんな彼の軌跡を学ぶ学習会に参加し、久米島に今にも残る彼にまつわる史跡を回りました。 今回は数多く残るガサシワカチャラの聖地をご紹介します。   ガサシワカチャラって? その前に、前回の記事を読んでいなくてガサシワカチャラって誰よ?という方に簡単にご説明いたします。 (できればこちらから […]

久米島マラソンお疲れ様!4年ぶり再開「ふれあいパーティー」

久米島マラソン2023が終了しました。 ランナーの皆さん、ボランティアされた皆さん、沿道で応援された皆さんお疲れ様でした。 久米島マラソンは昨年再開されましたが、今年は走った後に行われるふれあいパーティーが4年ぶりに再開されました。 マラソン後のふれあいパーティーも大変好評で、このためにみんなマラソン走っているんじゃないか?と思われるほどです。 そんな盛り上がりを見せる久米島マラソンふれあいパーテ […]

奥武島の魅力を体感しよう!「うみがめまつり」

久米島から新奥武橋で行ける奥武島。 まるで亀の甲羅を敷き詰めたような畳石、 ウミガメ館や奥武島キャンプ場など小さいながらも見所の多い島です。 そんな奥武島の魅力をもっと知ってもらおうと「奥武島うみがめまつり」が開催されました。 屋台や物販、キャンプ場でのアウトドア体験など内容盛りだくさんだったのでご紹介します。   うみがめまつりって?           この投稿をInstagramで […]

のばせ体力。深めよ、町民の和!久米島の熱い闘い「町民運動会」

「のばせ体力!深めよ、町民の和」のテーマのもと、第21回町民運動会が開催されました。 コロナ禍で中止が続いていたため四年ぶりの開催となり、参加者も気合十分。 小さな子どもからお年寄りまで参加する大きなイベントです。 各字の誇りをかけて闘った島の1日をご紹介します。   町民運動会って? 第21回町民運動会は10月8日(日)に行われました。 久米島の字ごとにチームに分かれ、勝敗を競い合いま […]

1 7