久米島の新しいグルメ「うみたま」誕生!
久米島の新しいご当地グルメが発売されているのをご存知でしょうか? その名も「うみたま」! なにそれ?と思った方も多いと思います。 久米島に住んでいても全く聞き馴染みのない言葉なので調べてみました。 実は、これまで食べられる機会が限られていた久米島のあの特産品が、 ある食材と合わさり、美味しいグルメになってお手軽に召し上がれるようになったのです。 一体どんなメニューなのか? 気になる新ご当地グルメを […]
久米島ブログライターズ 久米島情報を現地ライターたちが日々お届け
久米島の新しいご当地グルメが発売されているのをご存知でしょうか? その名も「うみたま」! なにそれ?と思った方も多いと思います。 久米島に住んでいても全く聞き馴染みのない言葉なので調べてみました。 実は、これまで食べられる機会が限られていた久米島のあの特産品が、 ある食材と合わさり、美味しいグルメになってお手軽に召し上がれるようになったのです。 一体どんなメニューなのか? 気になる新ご当地グルメを […]
前回は、海洋深層水「SeaWaterDreamフェスティバル」についてご紹介しました。 前回の記事はこちら↓ 今回はそのイベントの中から、特に印象的だった海洋深層水関連施設の見学ツアーの内容について詳しくご紹介いたします。 スピルリナ培養((株)ロート・F・沖縄) くめじまーるカフェを経営している(株)ロート・F・沖縄さんでは、「スピルリナ」という藻の培養についての紹介がありました。 […]
久米島町では海洋深層水を水深612mから取水していることから、 6月12日を「久米島海洋深層水の日」に制定しています。 そして、海洋深層水をもっと身近に感じてもらうために毎年6月12日近くの休日に 「SeaWaterDreamフェスティバル」を開催しています。 今年は感染対策をしながら、3年ぶりに再開されました! 島の人が待ちに待ったイベントがどのような様子だったのかお伝えします! […]