天候に左右されても楽しもう!久米島5月のおすすめイベント

月初めはゴールデンウィークということもあり、観光客も増え始める5月。

しかし、久米島の過ごしやすい季節はあっという間。

この時期は梅雨の気配も感じ始め、お天気も気温もコロコロと変わります。

そんな天候の変化にも負けない!楽しい5月のイベントをご紹介します。

 

4月26日(土)〜5月11日(日) 久米島まるごと博物館

久米島博物館で久米島の観光スポットや久米島の特色あるスポットの紹介展示が行われます。

久米島観光で島一周したいな、という方はまずはこちらに寄ってから、訪れるスポットを決めるのがおすすめです。

事前知識を入れてからドライブすれば、久米島にも詳しくなれてドライブも楽しくなって一石二鳥!

色々な発見もきっとあることでしょう。

久米島まるごと博物館

日時:2025年4月26日(土)〜5月11日(日)

場所:久米島博物館

入館料:無料(常設展は有料)

休館日:月曜日(5月5日も休館日になります)

 

4月29日(火)〜5月6日(火) ウミガメふれあい体験

奥武島にあるウミガメ館ではウミガメの餌やり体験ができます。

ウミガメに餌をあげながら、ウミガメの生態についても学ぶことができます。

ウミガメのストレスを小さくするために、1日10組限定となっていますので、お早めにお申し込みください。

かなり近くまでウミガメに近づけ、亀の甲羅に触ったりすることもできるので、とても貴重な経験になりますよ。

ウミガメふれあい体験

開催日:2025年4月29日(火)、5月3日(土)、5月4日(日)、5月5日(月)、5月6日(火)

開始時間:1組目スタート 13:30

参加料金:[大人]1,500円 [小中学生]1,000円 [幼児]300円(3歳以上〜小学生未満)

※大人、小中学生は入館料を含みます。

※参加されない方は会場には入れません。撮影でも入れません。

※小学生3年生未満は高校生以上の保護者の参加申込が必要です。

予約受付番号:098-985-7153(予約受付時間:9:00~16:00)

久米島ウミガメ館

住所:久米島町奥武170

開館時間:9:00~17:00(入館最終受付16:00まで)

休館日:火曜日

入館料:[大人]500円[小中学生]300円

HP:https://kumejimataro.okinawa/

 

5月3日(土)〜5月6日(火) 風の帰る森 期間限定開館

久米島のハテの浜を望む銭田森にある風の帰る森交流施設。

施設内にはカフェスペース、図書スペース、宿泊スペースなどがあります。

以前は宿泊施設兼学童として利用されていましたが、管理者不在となり、惜しまれつつ2023年に閉館しました。

しかし、今年から一定期間開館しながら、町の方針に基づく運営の試行が行われることになり、

まずは、ゴールデンウィーク期間に開館することが決定!!

特別見学会なども行われるそうなので、美しい自然と温もりのある風森を満喫しにお越しください。

今後の開館情報は風森のインスタグラムにて随時発信されるそうなので、そちらもお見逃しなく!

風の帰る森

住所:〒901-3113 沖縄県島尻郡久米島町字銭田1141番地3

開館期間:2025年5月3日(土)〜5月6日(火) 12:00~

Instagram:kazemori.kumejima

 

5月4日(日)〜6日(火)  ランチバイキング

久米アイランドホテルでは毎年恒例のランチバイキングが開催されます。

お食事をされた方には嬉しい特典がついてきます。

今年の3大特典は

①お菓子つかみ取り(小学生以下)

②久米アイランドプール利用無料!

➂ビール、ハイボールがワンコイン500円!(20歳以上)

となっています。

さらに、3日前までにご予約されると10%引きになるそうです。

美味しいランチやドリンクを頂いた後に親子でプールを楽しんでみませんか?

久米アイランドホテル ランチバイキング

開催期間:2025年5月4日(金)〜6日(日) 11:30~14:30

料金:[大人]2,700円 [小学生]1,600円 [3〜5歳]600円

住所:〒901-3112 沖縄県島尻郡久米島町字真我里411

TEL:098-985-8001

HP:https://www.kumeisland.com/

Instagram:リゾートホテル久米アイランド

 

 

5月10日(土)、17日(土) 読み聞かせ

読み聞かせボランティアによる絵本の読み聞かせが久米島図書館「ほんのもり」で行われます。

毎月行われますが、毎回様々な絵本が取り上げられています。

さらに、パネルシアターや紙芝居、小道具などもあり飽きない工夫がされているので、子供も大人もどんなお話が聞けるのか毎回ワクワクします。

途中参加、途中退出もOKでどなたでもご参加可能ですので、観光客の方も観光ドライブがてらフラッとお越しになってみてはいかがでしょうか?

読み聞かせ

日時:5月10日(土)、17日(土) 11:00~11:30

場所:久米島町複合型防災・地域交流センター”ほんのもり”2階

(〒901-3121 沖縄県島尻郡久米島町字嘉手苅530番地)

TEL:098-987-7051

 

5月30日(金) ハーリー大会(鳥島・真泊)

久米島の年中行事の一つであるハーリー。

伝統的な船であるサバニに乗船し、航海の安全や豊漁を祈願して競漕します。

地元の方による御願バーリーの他、子供達のハーリー、職域ハーリーなど様々なレースが開催されます。

ハーリー大会

日時:2025年5月30日(金)

場所:鳥島(鳥島漁港)・真泊(真泊漁港)

 

いかがでしたか。

年中行事も始まり、いよいよ久米島のイベントも活気出しました。

久米島の雰囲気を楽しみたい方は、ぜひ地元のイベントへご参加ください。

 

久米島レコメンドカテゴリの最新記事