「仕事」の検索結果 18件

1/2ページ
  • 2020.07.14

久米島の仕事探し事情・アルバイト編

東京出身の島嫁あみです。今日は、暮らしに欠かせない仕事について。島では、どのようにアルバイトを探していくのかをご紹介したいと思います。 知り合いの数で、仕事が増える 仕事を探す上で、島の友人に相談することは必須です。「採用するなら、知らない人より知っている人の方がいいさぁ~。」と、まだ公になっていない募集が耳に入ってくることも度々あります。アルバイト募集のチラシは、スーパーなどにも掲示されています […]

冬の久米島観光どうする?1月〜3月の久米島見どころ!

お正月も過ぎ、仕事や学校など日常生活を送る日々が戻られた方も多いでしょう。 もうしばらく旅行は考えてないな〜という方も多いかもしれませんね。 特に沖縄は、1月〜3月は観光閑散期と言われています。 でも、観光客が少ないため、混雑が少なくゆっくり過ごせますし、 夏シーズンよりも格安で旅行できますし、 この時期にしか体験できないこともあるので、実は意外と穴場なんですよ! この時期におすすめの久米島での見 […]

久米島に小型航空機が大集合!航空祭2022

みなさんにとって、飛行機はどのような存在でしょうか?四方を海で囲まれた久米島にとって、飛行機は大切な生活インフラです。観光やお仕事で久米島に来る際、飛行機を利用された方もいらっしゃるでしょう。実際、久米島空港の年間乗降客数は約23万人を超えています。小さな離島ながら意外と多くの利用者がいるんですよ。さて、そんな久米島空港にジェット機が就航して今年で25周年になります。それを記念して、11月19日に […]

  • 2022.05.29

久米島の皆さんに知ってほしい!ペットボトルのフタ、皆さんはどうしていますか?地域活動支援センター さくらさんの活動に密着

今回は、久米島社協さんが運営されている「地域活動支援センターさくら」さんの活動をご紹介します。 地域活動支援センターとは、行動を制限しがちな障害を持つ方々へのひきこもりを防止し、地域社会への交流を主とした支援機関です。 全国各地に存在しますが、久米島町にある地域活動支援センターはさくらさんのみとなります。 写真にあるペットボトルの山。 地域活動支援センターさくらさんの活動を取材させてもらった中で、 […]

  • 2022.04.28

久米島町社会福祉協議会って何をしているの?潜入取材してきました!

みなさんは“社会福祉協議会”って聞いたことありますか? 私は聞いたことあるけど、何をしているかはわかりませんでした。 そうしたらどうします? 突撃するしかありません! オハナさんと直接お話を聞いてきましたよ! そもそも社会福祉協議会とは? 幸運にも事務局長さんに直接お話を聞くことができました。 私達のためにわざわざ時間を割いてくれて本当に感謝です! 社会福祉協議会について、丁寧に説明して頂きました […]

  • 2022.04.09

スポーツ用品だけじゃない、実は刺繍(ししゅう)がイチオシ!久米島スポーツアクティブさん

イーフビーチの入口にあるスポーツショップ、みなさんご存じですか? 久米島に長年住んでいる方はご存じの方も多いかもしれません。 今回は「久米島スポーツアクティブ」さんにお邪魔しました。 アクティブさん、知る人ぞ知る面白いサービスを始めています。 それはタイトルにある“刺繍(ししゅう)”です。 そちらを中心に今回は取材しましたが、もちろんカッコイイスポーツ用品も余すことなくご紹介しますよ。 スポーツす […]

久米島の子育て事情:出産編

久米島は小さい島ですが、子供がたくさん生まれる島です。久米島の合計出生率は2.31(2008年〜2012年)です。これは、全国平均1.36(2019年)を上回っています。 沖縄県で第1位、日本全国で第2位の高水準です。 しかし、実は久米島で出産はできません。では、久米島で妊娠した場合どうするの?定期受診は?助成金は?気になる出産にまつわる情報について、私自身の体験も踏まえながらお伝えします。 &n […]

  • 2021.10.25

遂に猫カフェがオープン!Catshelter久米島にゃんこ部、Cafe球美にゃんこ亭さん

久米島に猫カフェがオープンしましたよー! 私も念願叶って猫カフェデビューになります。 猫は飼ったことがありませんが、一度は行って見たかった。 そんな方、実は多くいませんか? 初めて入る時こそドキドキしましたが、入ってさえしまえばあとは猫さんに癒されまくりでした! では早速、にゃんこ亭さんを紹介していきます。 ただの猫カフェじゃない!“保護猫”のカフェ 猫カフェの前に「Cat shelter久米島に […]

  • 2021.09.01

久米島に台風が来たら起こること

離島とはいえ久米島は、買い物に困らない、食べ物は美味しい、海も山も綺麗、本島との移動もしやすい、人が優しい、、良い所を挙げるとキリがなく、本当に素晴らしい島です。 しかし、唯一デメリットを挙げるとすれば、「台風」です。 久米島に台風が接近すれば、残念ながら大なり小なり必ず生活に影響が出ます。 それは観光客への影響も例外ではありません。 離島で台風がくると何が起きるのか、一緒に考えてみませんか? 一 […]

久米島の新しい店:「あっきぃずキッチン」

久米島には惣菜やお弁当を販売しているお店がいくつかありますが、 営業時間が圧倒的に長いお店が誕生しました。 オープン時間は朝6時で、夜の8時くらいまで開いています。 どんな方にも便利にご利用できるお店だと思うので、おすすめ惣菜も合わせてご紹介します。   場所 あっきぃずキッチンは、久米島の儀間にあります。 沖縄電力さんの近くで、お店の前にのぼりが出ているので見つけやすいと思います。 駐 […]