緊急事態宣言があけたら行ってほしいスポット「ウミガメ館」
緊急事態宣言下で、複数の施設の閉館が続いています。 しかし、10月以降緊急事態宣言が解除され、閉館していた施設も開園する可能性があります! 今回は緊急事態宣言があけたらぜひ訪れてほしいスポット、「ウミガメ館」をご紹介します。 実はウミガメは漁港で見られたり、ハテの浜に行くグラスボードで見られたりします。 でも、必ず出会えるわけではありません。 確実にウミガメを見たい方は「ウミガメ館」がおすすめです […]
久米島ブログライターズ 久米島情報を現地ライターたちが日々お届け
緊急事態宣言下で、複数の施設の閉館が続いています。 しかし、10月以降緊急事態宣言が解除され、閉館していた施設も開園する可能性があります! 今回は緊急事態宣言があけたらぜひ訪れてほしいスポット、「ウミガメ館」をご紹介します。 実はウミガメは漁港で見られたり、ハテの浜に行くグラスボードで見られたりします。 でも、必ず出会えるわけではありません。 確実にウミガメを見たい方は「ウミガメ館」がおすすめです […]
依然として高いコロナ感染者率を出しており、緊急事態宣言が長引いている沖縄県。 久米島も未だ感染者が出るので、まだまだ油断できません。 今は久米島への観光を遠慮されている方も多くいらっしゃると思います。 そこで、久米島に来られなくても久米島を感じられるおすすめのS N Sをご紹介します。 いいね!久米島(Twitter) こちらは久米島についての情報がまとめてみられるTwitterです […]
久米島には惣菜やお弁当を販売しているお店がいくつかありますが、 営業時間が圧倒的に長いお店が誕生しました。 オープン時間は朝6時で、夜の8時くらいまで開いています。 どんな方にも便利にご利用できるお店だと思うので、おすすめ惣菜も合わせてご紹介します。 場所 あっきぃずキッチンは、久米島の儀間にあります。 沖縄電力さんの近くで、お店の前にのぼりが出ているので見つけやすいと思います。 駐 […]
沖縄はコロナウィルスの感染が未だおさまらず、むしろ今までで一番ひどい状況だと言えるのではないでしょうか。 連日、感染者数の増加や病床の逼迫など暗いニュースが続いています。 一番沖縄が観光で勢いづくこの時期に大型商業施設の休日休業なども行われるほど、厳しく、苦しい状況をみんな耐えています。 そんな中、久米島のコロナウィルスワクチン集団接種、第2回目を終えました。 接種会場の様子や気になる接種後の副反 […]
2020年初めにコロナウィルスの感染が広がり、今もなお緊急事態宣言が繰り返され、観光地である沖縄は厳しい現状に置かれています。久米島もおよそ1年にわたり、島の行事や各種イベントの自粛が続いています。 そんな不安が続く日々の中、とうとうコロナウィルスのワクチンが7月から一般にも行われることになりました。 どのように接種を行うか、ワクチン接種後の体調の変化などについてもご紹介したいと思います。 &nb […]
ワーケーションやリモートワークが広がり、インターネット環境があればどこでも仕事ができるようになり、そういったワーキングスタイルを選択された方が久米島に来島されることもあると思います。 そういった場所に囚われず仕事をする方が利用するコワーキングスペースという施設が久米島にもいくつかありますので、それぞれの特徴と合わせてご紹介します。 風人 久米島空港内にあるカフェ兼コワーキングスペース […]
梅雨が明け、夏本番の久米島。海水浴シーズンですね。 ダイビングでお魚とたわむれるのもいいですが、海に入らず、海の生物に出会える場所があります。しかも無料です! そこは、自然の海岸の潮溜りに魚が集まった『熱帯魚の家』と呼ばれるスポットです。今回はそんな自然の水族館『熱帯魚の家』をご紹介します。 行き方 久米島の山の上、比屋定小学校付近の比屋定バス停そばに「熱帯魚の家」の案 […]
みなさん、地産地消という言葉を聞いたことがあるでしょうか。地元で生産されたものは地元で消費する、という意味で使われています。 しかし、旬の野菜は大量にできすぎて余ってしまう、逆に少量しかできない、または規格外などの理由で流通にのらないといった問題もあります。 そういった問題を解決するため、久米島町は島内外に販売する体制を目的とした地産地消推進事業を推進しています。 その中で新たに始まったキッチンカ […]
皆さんは、久米島産のコーヒーを飲んだことがありますか?久米島でコーヒーを栽培している農園の方とコーヒーの抽出にこだわりを持った抽出者の方々がコラボした素敵なコーヒーイベントに参加したので、その内容をお伝えします。 久米島産コーヒーお披露目会について いつも美味しいジェラートを提供してくれる「久米島Verde」さんのキッチンカーにイベントのチラシが貼られていて、これなんですか〜?と聞い […]
コロナ禍で外食が難しい日々が続くと、レストランの美味しい食事が恋しいなぁということありますよね。 そんな方に朗報です。ホテルに行かずに、しかもお安く手に入れることができます。 今回は久米島で美しいサンセットが見えるホテル、サイプレスリゾート久米島のレストラン凪で人気のランチメニューが食べられる、出張青空レストランについてご紹介します。 出張青空レストランとは? 出張青空レストランと聞 […]