15/23ページ

15/23ページ

健康志向の方におすすめ!久米島の体に優しい食事&ドリンク3選

皆さん、健康に気を遣っていますか? 沖縄は健康長寿の島と呼ばれて久しいですが、久米島にも健康的な食材や飲み物があります。 例えば、海ぶどう、もずく、アーサなど健康に良い食材が豊富です。 海ぶどうについては、マエザトさんとオハナさんが素敵な記事を書いてくださっているので、そちらもご覧ください。 工場見学が絶対オススメ!水槽から溢れる海ぶどうは見ても食べても格別! 久米島海洋深層水開発さん 今回は、も […]

梅雨到来!雨の日でも久米島を楽しむ方法3選

2022年は例年より少し早くゴールデンウィーク中に梅雨入りしてしまいました。 梅雨に入ると、基本的にはいつも雨、降らなくてもお空はどんより曇りがち・・・。 そんな日々に久米島に訪れても、楽しめることはあります! 今回は、雨の日におすすめの過ごし方を3つご紹介します。     久米島の歴史や名所を知ろう!「久米島博物館」 こちらは晴れていてもお越し頂きたいですが、雨の日ならじっく […]

  • 2022.05.29

久米島の皆さんに知ってほしい!ペットボトルのフタ、皆さんはどうしていますか?地域活動支援センター さくらさんの活動に密着

今回は、久米島社協さんが運営されている「地域活動支援センターさくら」さんの活動をご紹介します。 地域活動支援センターとは、行動を制限しがちな障害を持つ方々へのひきこもりを防止し、地域社会への交流を主とした支援機関です。 全国各地に存在しますが、久米島町にある地域活動支援センターはさくらさんのみとなります。 写真にあるペットボトルの山。 地域活動支援センターさくらさんの活動を取材させてもらった中で、 […]

おみやげにできない⁈在島中に食べたい久米島のおすすめ食材3選

久米島には美味しい食べ物がたくさんあります。 しかし、美味しいけれども消費期限が短かい、 法律などにより持って帰ることが出来ない、 というものもあったりします。 だったら、久米島にいるうちに食べてみませんか? 今回は、在島中に食べたいおすすめ食材をご紹介します。   アチコーコー!比屋定豆腐 皆さん、アチコーコー(温かい)の豆腐って食べたことありますか? 沖縄では温かい豆腐が売られている […]

[体験レポート]久米島の海を美しく!はての浜クリーンアップ

はての浜は「東洋一美しいビーチ」と言われ、久米島を代表するビーチの一つです。 ↓はての浜の詳細については、以前の記事をご参照ください。↓ [久米島初心者必見]いくつ知ってる?久米島の人気ビーチ5選! こんな美しいビーチにもたくさんの漂流ゴミが流れ着いているので、 定期的にビーチクリーン活動が行われています。 しかし、ここ数年はコロナ禍のため、あまり参加者を募れていませんでした。 今年は、はての浜の […]

  • 2022.04.28

久米島町社会福祉協議会って何をしているの?潜入取材してきました!

みなさんは“社会福祉協議会”って聞いたことありますか? 私は聞いたことあるけど、何をしているかはわかりませんでした。 そうしたらどうします? 突撃するしかありません! オハナさんと直接お話を聞いてきましたよ! そもそも社会福祉協議会とは? 幸運にも事務局長さんに直接お話を聞くことができました。 私達のためにわざわざ時間を割いてくれて本当に感謝です! 社会福祉協議会について、丁寧に説明して頂きました […]

[2022]久米島のゴールデンウィークを楽しもう!【イベント3選】

もうすぐゴールデンウィーク! ここ数年はコロナ禍のため、あまりイベントらしいイベントがなく、 また人が集まり過ぎても困るため大々的にご紹介できずにいました。 ですが、ゴールデンウィークを久米島で過ごす方のため、 大人はもちろん、子供たちも楽しめる催し物をご紹介します。   贅沢に!ホテルのランチバイキング 久米島には美味しいお食事処がたくさんあります。 島民も観光客の方も島の飲食店に訪れ […]

久米島の新しいお店紹介:「Brewery Tumugi」

久米島に新たなCafe&Barのお店がオープンしました。 昼は日替わりカレーやスイーツが楽しめ、 夜はカクテルやビールが味わえる大人の空間として様変わりします。 いずれは久米島産の地ビールも販売する予定なので、 久米島初のブルワリー(ビール醸造所)となります! 今回は昼も夜も楽しめる素敵なお店「Brewery Tumugi」をご紹介します。   場所 久米島空港から約10分、メイ […]

  • 2022.04.15

オリジナル刺繍で自分だけのユニフォームを作ってみました!久米島スポーツアクティブさん

久米島スポーツアクティブさんに取材をして、刺繍に魅了された私。 上記の写真は久米島を形取った刺繍のサンプルです。 色々な模様があって凄いですよねー せっかくなら、「私もオリジナルの刺繍が作りたい!」 実は、前々から私はユニフォームが欲しいなーと思っていました。 取材しながら、アクティブさんに相談すること数分。 その場で、私だけの大事な1枚を作ることに決めました! 今回はユニフォームができるまでをレ […]

[久米島初心者必見]いくつ知ってる?久米島の人気ビーチ5選!

沖縄はもう海開きのシーズンに突入しました。 実は、ビーチを満喫するには今の時期がおすすめです! 4月から梅雨入り前にかけて夏よりも日差しが柔らかく、 気温もさほど高くないのでビーチはとても過ごしやすいんです。 でも、 「久米島のビーチって他のビーチと比べて特徴があるの?」 「駐車場とか施設とかどうなっているの?」 と疑問に思う方もいるかもしれませんね。 今回は初めて久米島を訪れる方は必見! 久米島 […]

1 15 23