日曜限定!激安ランチ「風森カフェ」
久米島ではさまざまなお店がランチを出していますが、 その中でも最安値だと思われる500円ランチが食べられるお店があります。 しかも日曜日のみ数量限定ですので、この日を逃してはもったいない! 美味しいお料理と素敵な空間を提供してくれる「風森カフェ」をご紹介します。 風森カフェとは? 「風の帰る森」は、子供のための交流施設として豊な自然の中にあります。 以前にもご紹介したこ […]
久米島ブログライターズ 久米島情報を現地ライターたちが日々お届け
久米島ではさまざまなお店がランチを出していますが、 その中でも最安値だと思われる500円ランチが食べられるお店があります。 しかも日曜日のみ数量限定ですので、この日を逃してはもったいない! 美味しいお料理と素敵な空間を提供してくれる「風森カフェ」をご紹介します。 風森カフェとは? 「風の帰る森」は、子供のための交流施設として豊な自然の中にあります。 以前にもご紹介したこ […]
久米島の食と聞いて、思い浮かぶものがありますか? 例えば車海老、久米島赤鶏、久米島みそ、久米島の紫いもなどが挙げられます。 今回ご紹介するのは、それらの素材を引き立てる料理や加工物にすることを心がけている 「 YUNAMI FACTORY」さん。 料理の美味しさはもちろん、パッと目を引くイエローの色と、レトロなアメリカ雑貨が映えるおしゃれなお店です。 場所 久米島空港から車で10分、 […]
皆さん、2月6日がなんの日か知っていますか? 久米島では、「2(つ)6(む)ぐ」にかけて、「久米島紬の日」となっています。 毎年久米島紬のイベントが行われ、久米島紬のアピールに力を入れているのですが、 昨年から続いているコロナの影響で、残念ながら今年は開催されないそうです。 しかし、ブログでならコロナに関係なく久米島紬の魅力をお伝えできます! ということで、久米島紬ってなに?どんな特徴があるの?と […]
正月太りしたから痩せたいな〜、今年こそは健康的な体になりたいな〜、 と考えている方もいるのではないでしょうか? また久米島移住を考えている方で、久米島で運動できるところあるの? と疑問に思っている方もいらっしゃるかもしれません。 実は、久米島ではサポートを受けながら体を鍛えることができる場所があるんです! しかも久米島島民は無料です!! その名も「S M A P」!今回は健康的な体を目指せる「S […]
観光客の方は、久米島の特産や沖縄らしい食事を求めている方が多いかもしれません。 でも、たまには別の味も試してみたくはないですか? 意外かもしれませんが、久米島は異国の味を堪能できるお店が既にあるんです! 今回ご紹介するお店は、久米島にいながら韓国の味を楽しめる「韓国鉄板料理久―韓」さんです。 しかも沖縄初のある久米島特産を使ったキムチもあるので、特産品を味わいたい方にもおすすめですよ。   […]
久米島には沖縄の古民家の家が数多く残っておりますが、その古民家を使ったお店というのは意外と少ないです。 そんな中、ユンタク(のんびり)できる数少ない古民家のお店が開店しました。 古民家の名前は一思庵。 イーフビーチ側のコンビニ側で開店しているマキノコーヒーさんが 日を限定して、ドリンクと菓子の提供をされています。 風と光が通り抜ける隠れ家的なお店で穏やかな時間が過ごせますよ。 沖縄らしい古民家でゆ […]
今回のテーマは「海ぶどう」です。 久米島の海産物で有名なものに車海老を上げる方が多いと思いますが、海ぶどうも負けてはいません。 沖縄のお土産として代表される海ぶどうですが、まずは!久米島産を食べて頂きたいです。 粒々が高密度で、品質が良いのは当たり前ですが、安全性もピカイチです。 オハナさんと共に久米島海洋深層水開発さんの工場見学をさせて頂きましたので、その模様を紹介しますね。 実は […]
沖縄といえば沖縄そばが大変有名ですが、久米島にもここでしか味わえない美味しいそばがあります。 今回は初めて久米島に訪れる方に向け、一度は試して欲しい久米島のそばをご紹介致します! 「そば処 やん小」 こちらは沖縄古民家のお店です。 「やん小」と書いて、「やんぐわ〜」と読みます。 沖縄らしい赤瓦屋根の建物と石壁が美しく、庭には季節の花々も眺められます。 居心地の良い雰囲気 […]
今回は久米島に来たら絶対訪れてほしいおすすめのカフェをご紹介します。 島民はもちろん、観光客の方も多くいらっしゃいます。 久米島に行くなら外せないスポットのこと間違いなし! 海を眺めながら美味しいお食事ができる、大人気のおしゃれカフェをご紹介します。 場所 久米島の鳥島地域に向かう海岸線の道路沿いにあります。 外国人住宅のような白いお店で、看板も出ているの […]
緊急事態宣言下で、複数の施設の閉館が続いています。 しかし、10月以降緊急事態宣言が解除され、閉館していた施設も開園する可能性があります! 今回は緊急事態宣言があけたらぜひ訪れてほしいスポット、「ウミガメ館」をご紹介します。 実はウミガメは漁港で見られたり、ハテの浜に行くグラスボードで見られたりします。 でも、必ず出会えるわけではありません。 確実にウミガメを見たい方は「ウミガメ館」がおすすめです […]