EVカートで久米島めぐり!?期間限定の無料試乗してみた!
皆さん、久米島での移動に何を利用されていますか? 久米島島内を移動するには、車、バス、タクシー、バイク、自転車などが挙げられると思います。 基本的には島民の方は自家用車での移動が多いと思いますが、免許のない学生や高齢者の方はバスの利用がメインでしょう。 しかし、バスは1本逃すと次のバスが来るまでだいぶ時間がかかる場所もありますし、 細い裏路地などは通らないため、バス停まで遠いという方もいらっしゃる […]
久米島ブログライターズ 久米島情報を現地ライターたちが日々お届け
皆さん、久米島での移動に何を利用されていますか? 久米島島内を移動するには、車、バス、タクシー、バイク、自転車などが挙げられると思います。 基本的には島民の方は自家用車での移動が多いと思いますが、免許のない学生や高齢者の方はバスの利用がメインでしょう。 しかし、バスは1本逃すと次のバスが来るまでだいぶ時間がかかる場所もありますし、 細い裏路地などは通らないため、バス停まで遠いという方もいらっしゃる […]
久米島に来たらどこでお食事するか決めてますか? 観光客の方は、ホテルや宿泊施設が点在しているイーフエリアでお食事することが多いと思いますが、 島民が利用するエリアにも美味しいお店があるので知らないと勿体無い! 今回は地元住民が利用することの多い大田地区の隠れ人気居酒屋をご紹介します。 場所 一周道路からちょっと小道に入ったところにある、知る人ぞ知るお店『やま屋』さん。 イーフ側から8 […]
2024年がスタートしました。 今年は年明けからの地震災害が起こり、心を痛めている方も多いことでしょう。 大変な状況の皆様には心よりお見舞い申し上げます。 そして、みなさまの無事と一刻も早い復興を願っております。 久米島でも義援金を集めるイベントが開催されます。 久米島から元気を届けられるように、 2024年1月の久米島のイベントをご紹介致します。 久米島ゆいレールマルシェ こちらは […]
2023年も残すところあとわずか。 みなさま、今年一年お疲れ様でした。 2023年を頑張ったご褒美に、そして新年を気持ちよく迎えるために福袋で1年の福を招きませんか? 第1弾に続き、さらに久米島の福袋情報、お年玉企画を見つけたので第2弾をご紹介します。 新春の朝はパンで迎えよう!ふーちヌーパン福袋 久米島の朝を幸せにしてくれるふーちヌーパン。 朝7時から出来立てパンがいただけるお店で […]
クリスマスも過ぎ、世の中はすっかり年末年始ムード。 年末年始はお正月料理を食べて、部屋でゆったり過ごすのもいいかもしれませんが、 お正月料理にも飽きてくるし、ちょっとお外に出たくなるものですよね。 年末年始を久米島で過ごす方にとって、お店が開店しているかどうかは大事なポイント! 下手したら食事難民、観光難民になってしまうかもしれません。 営業時間を把握しておけば、行ったのに開店していなかった!とい […]
2023年も残りわずか。 2024年の足音ももうすぐそこまで聞こえてきます。 お正月には、新年の福袋や初売りセールを楽しみにされている方も多いのではないでしょうか? 実は、久米島にも福袋や初売りセールがあるんですよ。 早いものは12月の今からでも購入できます! 来年の福を招きたい! そんなあなたに気になる情報をお伝えします。 【数量限定】KUMEJIMA612 福袋 久米島の水深6 […]
もうすぐクリスマス! クリスマスは家族や友達、恋人で食卓を囲んで楽しく過ごしたいもの。 でしたら、久米島で手に入るお料理を並べて過ごしてみませんか? 実は久米島にも美味しいクリスマスグルメがあるんです! 今回は、クリスマスにおすすめの久米島グルメをご紹介します。 食卓が華やぐ!久米島赤鶏のチキン クリスマスの時期になると、某有名なチキンが食べたくなる、という方も多いかもしれません。 […]
あっという間に12月。 クリスマスプレゼントどうしよう?と悩んでいませんか? それなら今年久米島で出たばかりの商品や体験で最高のクリスマスプレゼントをお届けしませんか? 自分用のご褒美プレゼントも欲しい!という方にもぴったりですよ。 2023年クリスマスプレゼントにおすすめのもの3選をお伝えします。 硬水専用ヘアシャンプー どの家庭でも蛇口をひねれば水が出ますが、それが髪に影響を与え […]
久米島は「はての浜」を筆頭に美しいビーチが多数あります。 とても豊な海なので、久米島の海洋深層水を使った車海老の養殖、海ぶどう、牡蠣の養殖などの産業も盛んです。 一方、海辺にいる生物についてはあまり知られていないのではないでしょうか。 住んでいる島民ですら、実はどんな生物がいるのか知らない、という人も多いはず。 そこで、身近な海辺の生物について知るために海辺観察会に参加してきました。 久米島の海に […]
2023年も残りおよそ1ヶ月。 クリスマスにお正月準備、仕事納めまでバタバタと忙しいという方も多いかもしれませんね。 そんな忙しさをちょっと忘れさせてくれるような素敵なイベントがありますよ! 久米島の今年最後のイベントをご紹介します。 12月3日 産業まつり 久米島の特産品が一堂に揃い、安く購入できたり、体験ができたりするイベントです。 昨年は、久米島の特産として有名な車海老の無料配 […]