久米島

15/16ページ

日曜限定!激安ランチ「風森カフェ」

久米島ではさまざまなお店がランチを出していますが、 その中でも最安値だと思われる500円ランチが食べられるお店があります。 しかも日曜日のみ数量限定ですので、この日を逃してはもったいない! 美味しいお料理と素敵な空間を提供してくれる「風森カフェ」をご紹介します。   風森カフェとは?   「風の帰る森」は、子供のための交流施設として豊な自然の中にあります。 以前にもご紹介したこ […]

久米島の買い物事情:生活家電編

どこに住むにも生活家電は欠かせませんよね。 移住の際、今使っているものを持ってくる、ということもあると思いますが、大型家電は輸送料金が結構かかると聞いています。 それらの輸送コストと新規購入どちらを天秤にかけるか悩みどころかもしれません。 しかし、そもそも久米島で購入できるの?という疑問があると思います。 私も久米島に移住する前は、冷蔵庫や洗濯機、クーラーなど生活必需品の購入について心配していまし […]

緋寒桜を見に行こう!ドライブのお供におすすめはこちら♪

1月末ごろから2月上旬は沖縄では桜のシーズンです。 この時期は雨風が多く、お天気に恵まれないことが多いのですが、 実は綺麗な桜を見ることができます。 沖縄の桜は、寒い時期に咲く緋寒桜(ヒカンザクラ)です。 本土とは違い、濃いピンク色の花をつけます。とても可愛らしいのですが、雨風に弱く、散るときは萼(がく)がついたまま落下します。 なので意外と見頃が短いのです。 沖縄は桜の下へ花見をするという文化が […]

久米島の地産地消を頂くならここ!「YUNAMI FACTORY」

久米島の食と聞いて、思い浮かぶものがありますか? 例えば車海老、久米島赤鶏、久米島みそ、久米島の紫いもなどが挙げられます。 今回ご紹介するのは、それらの素材を引き立てる料理や加工物にすることを心がけている 「 YUNAMI FACTORY」さん。 料理の美味しさはもちろん、パッと目を引くイエローの色と、レトロなアメリカ雑貨が映えるおしゃれなお店です。   場所 久米島空港から車で10分、 […]

魅力満載!『久米島漁協満祭』

久米島は海の幸が豊かです。 その良さを一番知っているのは久米島漁業組合さんです。 毎年久米島漁業組合さんの主催で、久米島の海の幸を感じられる久米島漁協満祭というものが行われています。 昨年はコロナの影響によりドライブスルー形式でお刺身をもらう形でしたが、 今年は念願の開催となりました。 色々な催し物があり、美味しい食事も堪能したので、どんな内容だったのかお知らせします。   食事の部 お […]

[移住希望者向け]久米島のパン、ケーキのお店

久米島に移住を考えている方は、 「どんなお店があるんだろう?」、「こんなお店あるのかな?」 と情報収集に苦労されていませんか? 私も移住する前はどんなお店があるのか知りたくても、 ネットではなかなか情報がなくて困っていました。 しかも、情報が古かったりして、実際にはもうお店がない!ということもしばしば・・・(涙)。 そんな方のために、生活圏に関わるお店の情報をお伝えします。 久米島で生活できそうな […]

久米島で味わう韓国の味!『韓国鉄板料理久―韓』

観光客の方は、久米島の特産や沖縄らしい食事を求めている方が多いかもしれません。 でも、たまには別の味も試してみたくはないですか? 意外かもしれませんが、久米島は異国の味を堪能できるお店が既にあるんです! 今回ご紹介するお店は、久米島にいながら韓国の味を楽しめる「韓国鉄板料理久―韓」さんです。 しかも沖縄初のある久米島特産を使ったキムチもあるので、特産品を味わいたい方にもおすすめですよ。   […]

古民家で頂くコーヒーとお菓子「マキノコーヒーin一思庵」

久米島には沖縄の古民家の家が数多く残っておりますが、その古民家を使ったお店というのは意外と少ないです。 そんな中、ユンタク(のんびり)できる数少ない古民家のお店が開店しました。 古民家の名前は一思庵。 イーフビーチ側のコンビニ側で開店しているマキノコーヒーさんが 日を限定して、ドリンクと菓子の提供をされています。 風と光が通り抜ける隠れ家的なお店で穏やかな時間が過ごせますよ。 沖縄らしい古民家でゆ […]

久米島の新しいお店紹介:『アグリット久米島』

久米島に新しいソフトクリームを販売されているお店が誕生しました。 久米島のサイプレイスホテルの総理長が監修されたソフトクリームのお店です。 どんなソフトクリームなのか、おすすめの食べ方もご紹介します!   アグリット久米島さんとは アグリット久米島さんは、久米島産の島唐辛子や島胡椒、パパイヤ、シークヮーサーを使ってコーレーグース(唐辛子の泡盛漬け)やタレ、調味料を製造、卸売り、販売をされ […]

久米島の新しいお店:『くめじまーるCafe』

久米島の海洋深層水ってご存知ですか? もともとは「海洋深層水ふれあい館」として海洋深層水関連商品を売っていたお店が、 「くめじまーるCafe」としてリニューアルオープンしました!! 海洋深層水を使った目玉商品もあります! 海洋深層水ってなんなの?という方にも説明を交えながらご紹介します。   海洋深層水って何? 海水は水深200mを境に浅い部分を表層水、深い部分を深層水と呼ばれています。 […]

1 15 16